マンション, リフォーム, 家具・インテリア
定年後を二人で過ごす、快適なリフォーム Y様邸




築28年のマンションリフォームです。配管や水回りを一新、和室を洋室に変更、リビングと和室の壁を無くす代わりにロールスクリーンで間仕切りを設けました。ソファやカーテンのコーディネートも全体的に落ち着いたウォールナットとベージュの色味ですが、ロールスクリーンや壁紙クロスの一部に猫ちゃん柄がポイントとなっていて、ほっこりします。
エリア:東京都 中野区 工事内容:キッチン、浴室、トイレ、フローリング、和室→洋室、収納、家具、カーテン

キッチン扉の裏に仕掛けが、、お施主様こだわりポイントです。

扉を閉めると猫ちゃんクロスが顔を出します!

廊下にも猫のクロス、対面するロールスクリーンには猫シルエットのレーザーカットが入っています。

和室を洋室に。壁を撤去しましたが必要な時には仕切れるように、ロールスクリーンを設置。

旧和室を内側から見たところ。レーザーカットの部分から日が差し込んでいい感じ。

洗面所 大理石柄の床材がショールナットの木部と相まって格好いい!ホテルライクの仕上がりに。

洗面と同様の床材を使用。今後を考えて手すりを付けました。

ユニットバスのパネル色味もダークブラウンで統一。写っていませんがたくさん手すりをつけています。