NEWS

インテリアの豆知識㉑~ダイニングテーブルの選び方~

こんにちは!

本日はダイニングテーブルの大きさの選び方についてお話しします。

ダイニングテーブルを選ぶにあたり、確認しなければならない項目は以下になります。

①大きさ

②形、

③色、

④素材、

⑤その他(可変性や重さなど)

があげられます。

その中で本日は大きさと形に絞ってお話しします。

まず大きさですが、

家族構成によってその大きさは異なります。

また、ダイニングテーブルで食事以外に勉強や仕事など

複数の作業を行う頻度が高い場合も考慮して選ばなければなりません。

では具体的に大きさを確認していきましょう。

【サイズ】

1人暮らし :70㎝×70㎝ または75㎝×75㎝

2人~4人家族 :140㎝以上×85㎝

5人家族以上 :180㎝以上×85㎝

食事をする際に確保したいスペースは、

一人につき幅60㎝、奥行き40㎝ です。

その範囲をもとにダイニングテーブルは作られています。

一人暮らしの場合、60㎝×60㎝ のテーブルでもよいですが、

ダイニングでパソコン作業や勉強なども行う場合は、

70㎝×70㎝くらい余裕があった方が使い勝手が良くなります。

二人暮らし以上になると一人分のスペースに余裕分を持たせた

幅140㎝~180㎝くらいの方がゆとりがあり良いです。

高さは70㎝~72㎝が一般的です。

インテリアの豆知識⑳でもお伝えしましたが、

ダイニングテーブルの高さが数センチ変わるだけで

差尺(テーブルの天板と椅子座面の差)が変わってくるので、

もし何か疲れるなと感じるようならダイニングテーブルの高さも確認してみてください。

 

次に形ですが、

よく円形のテーブルが気になっていますというお声をうかがうのですが

無難である形は、長方形です。

長方形の形は壁面に隙間なく寄せることができ、

スペースを有効活用することが可能です。

それに対し、円形は椅子を引くスペースを考えると

かなりのスペースを確保しなければなりません。

(☆椅子を引くスペースとは、椅子の奥行きは約60㎝くらいで、

その後ろ側を人が通ることを想定し30㎝くらいスペースを確保する)

広いダイニングスペースを確保できるようなら

円形のテーブルも良いですが、コンパクトに使いたい場合は長方形を選びましょう!

 

以下はサンクでコーディネートさせていただいたダイニングスペースです。

ダイニングテーブルは長方形を選択、

椅子とダイニングテーブルはセットではありませんでしたが、

椅子とテーブル天板との差尺も確認し、座り心地もばっちりです。

 

こちらはあえて円形を選択。

リビングダイニングのスペースに余裕があったので

パーティーをイメージしコーディネートしました。

円形のテーブルの横に円形のサブテーブルまで置かれ、

使わないときはテーブル下に収めることも可能。

コロナ禍でなかなかパーティーも身近ではなくなってしまいましたが、

温かみがあり良いものですね♪

関連記事

ページ上部へ戻る