- Home
- サンクショップ情報, 暮らしのヒント
- インテリアの豆知識⑱~ディスプレイ編~
ブログ
8.302022
インテリアの豆知識⑱~ディスプレイ編~
こんにちは!
本日はお家でも試せるディスプレイの仕方をご紹介します。
まず、こちらの写真2枚をご覧ください。
間違い探しのようなこの写真、
印象の違いもありませんか?
格好よくさせるディスプレイの法則には
三角形の形になるように置く、という方法があります。
背の高いもの、
中くらいのもの、
低いもの、
それらを線で結ぶと三角形になるように
配置するとメリハリがつき、
バランスよく飾ることができます。
こちらの写真は背の低いものばかりでメリハリがなく、
ディスプレイしている数は多くなっていませんが、
どこかゴチャゴチャと感じさせます。
また、後ろの壁の余白がとても目立ちます。
ご自宅では、サンクショップのようにここまで雑貨はないかもしれませんが、
花瓶や雑貨を置くときにも、背の高いもの、中くらいのもの、
背の低いもの(あまりディスプレイに慣れていない方は置くものを3点くらいにするとまとまりやすいです)
を三角形になるように配置する!を
意識して試してみてくださいね。