サンクが設計を担当したシェアハウスの全貌です。働くシングルマザーを応援する建物になっています。101にはサンクの事務所が、201にはシェアハウスを運営する特定非営利活動法人女性のスペース結の事務所が入っています。
コンクリートむき出しのハードな外観ですが、ウッドの柵が使われており、街並みに自然と馴染んでいます。
入居者はみんな小さなお子様を育てているシングルマザー。ワンルームで最新設備が整っているのでプライベートは完全に保たれます。それでもたまには二階の共用スペースで一緒に食事をしたり、雑談をしたり、入居者同士で考えを分かち合えるような場があればいいなというオーナーの想いがあります。

西山ガーデンハウス
歴史ある商店街にひときわ目立つコンクリート×ウッド
1階はサンク、2階はNPO法人女性のスペース結の事務所と共用キッチンがある多目的スペース、3階4階は住戸となっています。

全面道路からの外観
バス通りから少しセットバックして建っています。

正面入り口
Nishiyma Garden House の力強いアイアンの表札が目印です。

1階エントランス
オートロックになっているエントランス扉。
宅配ボックスも完備

1階エントランスホール
2階へのテラコッタ貼の階段と2~4階へのエレベーターがあります。壁に不燃木材を貼り、温かい感じに。

3階共用廊下
各住戸への赤い玄関扉がアクセントになっています。

各室の水廻り
白いタイル貼の腰壁になっている各室の水廻りです。

401号室
1LDK 水回りが充実しています。
4階は天井が高くなっています。

402号室
1LDK 水回りが充実しています。4階は天井が高くなっています。

2階共用スペース
3階、4階の入居者も使える共用スペースです。子ども食堂もしているので大きなキッチンがあります。